甘いものと辛いものが大好き、甘辛ライターのまるまです!
今回は、高田馬場で本格中華料理が安く食べられるお店『石庫門』に行ってみました!
高田馬場で辛い中華料理を食べたい方、安い値段で中華料理を楽しみたい方はぜひ参考にしてください。
石庫門へのルート
高田馬場駅の早稲田口を出て、横断歩道を渡ってすぐにビルがあります。
ビルを降りるとお店が見えます。
駅からは徒歩1分ほど。近くて行きやすいです。

dav
お店の混雑具合&待ち時間

dav
今回は日曜日の19時頃に来店。
お店は160席ありますが、来店時にはすでに満席でした。さすが食べログ話題の人気店…
私の前に待っていたのは1組だけで、5分も待たずに入店できました!
19時30分頃には5,6組ほど待っていたので、夜は19時前に行くことをおすすめします。
お店の回転率は早く、5組目の方は約15分ほどで入店していました。
中華料理店らしく、料理をバンバン提供して回転率を上げているようです。
そのため、お店に来店して「うわ…結構並んでる…」と思っても、長時間待たずして入店できますよ。
店内の様子
店内は円卓席や長テーブルの宴会場、カウンター席などがあり、お客さんのワイワイとした賑やかな声、食器がカシャカシャと触れ合う音などで活気があります。
もし賑やかな雰囲気が苦手で、「ゆっくりと静かに食事をしたい」という方には、2~8名用の個室や半個室があるので安心です。

mde
お店の客層は、学生や中国人が多め。中国人が多いということは、それだけ本場の中華料理が味わえるということですね!期待に胸が高まります♪
メニュー一覧

dav

dav

dav
カジュアルな中華料理がコンセプトのため、メニューも豊富!
定番の麻婆豆腐や回鍋肉、四川担々麺や広東麺、餃子、小籠包の他に、北京ダッグやルーローハン、海鮮沸騰鍋などもあります。

dav

dav
また、辛い料理が好きな方には、汁無し坦々麺やスコヴィルチキンもあります。
唐辛子と山椒のミックスされたスパイス『オリジナルガンラー』をふんだんに使ったスコヴィルチキンは、1~3段階まで辛さが選べ、辛さの中にも旨味があるのでおすすめです!
料理の提供スピードの速さにびっくり!
辛い料理が食べたかったため、今回は『本格四川麻婆豆腐』(750円)と『四川名物 よだれ鶏』(480円)を注文!
また、店員さんが「餃子が当店のイチオシです」とおすすめしてくれたので、『焼き餃子一人前(6個)』(220円)も注文しました。
注文を終え、料理を待つこと3分。よだれ鶏が到着しました!
「え、早くない!?」と思わずびっくり!店内は満席で、約160名がいるはずなのに、注文後3分で到着という驚きの提供スピードです。
さらにその2分後、麻婆豆腐も到着!本当に早い…
そしてさらに3分後、餃子も到着しました。
満席の状態で、餃子も含めた3品の料理が約8分で揃いました…早すぎ…
お店の外からは厨房の様子が見えますが、厨房には7,8人の料理人がいて、一心不乱に中華鍋を振っていました。早く提供できるのも納得です。
いざ、実食!
四川名物 よだれ鶏
それでは、順に料理をいただきます!
まずはよだれ鶏!
ラー油で見た目は真っ赤。見るからに辛そうです。
「辛そうだな…」と思いながらまず一口。「あ、食べやすい!」
見た目とは裏腹に、鶏肉の旨味が口の中にしっかりと広がって美味しい!
そして、味も薄めでひんやりとしていて食べやすかったです。
もやしのしゃきしゃき感や、カシューナッツのポリポリ感で食感が変わり、飽きずに食べられます。
写真を見て、辛さを期待した人には物足りなく感じるかもしれません。
本格四川麻婆豆腐

dav
麻婆豆腐は辛さが選べ、『控えめ・レギュラー・激辛』の3種類があります。
「レギュラーと激辛の間の辛さがほしいな…」と思いつつ、今回はレギュラーを注文。
銀皿に盛られた麻婆豆腐はほんのり赤く、ふわっと山椒が香ります。
麻婆豆腐を一口食べた感想は「あれ?辛くない…」
「激辛に挑戦すればよかったな…」と少し後悔。辛いもの好きな方には、レギュラーの辛さは物足りなく感じるかもしれません。
麻婆豆腐はふわっふわの木綿豆腐と餡が絡み合って食べごたえがあり、ピリリとする辛さの中にも旨味がありました。美味しい!
味は濃厚で、ネギのシャキシャキとした食感もアクセントになり、ご飯が進みます。
そして、量が多い!お皿は丼一杯分くらいの大きさで、麻婆豆腐だけでもお腹いっぱいになります!
手作り餃子

dav
石庫門の餃子は人気メニューの一つ!
個数が多くなるほど安くなり、40個入の大皿は1300円と驚きの安さです。
学生4人で大皿を注文しているグループもいて、ライスを付けても一人あたり500円で済み、大変お得です。
引用:食べログ
餃子は一口大で食べられる大きさで、こんがりついた焦げ目が食欲をそそります。
一口食べると、肉汁と野菜の旨味が口いっぱいに広がります。美味しい~!
餃子は野菜と生姜が多めで、見た目の割にあっさりしていて食べやすいです。
気がついたらパクパクと何個も食べちゃう美味しさ。大皿が人気なのも納得ですね。
高田馬場で本格中華料理を安く食べたい方は、石庫門に行こう!

dav
石庫門は一つ一つの料理の量が多く、一品あたりの価格が1000円以下のものがほとんどで、コスパが抜群です。
昼食はお得なランチメニューもあり、テイクアウトでお弁当の注文もできます。
夜は歓送迎会などに対応したコースメニューも充実!さまざまな用途に対応しています。
高田馬場で、本格中華料理を安く食べたい方は、石庫門を利用してみてはいかがでしょうか?
石庫門のお店情報
店名 | 石庫門 高田馬場店 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-18-11 稲門ビルB1F |
アクセス | JR『高田馬場駅』早稲田口から徒歩1分 |
電話番号 | 03-5292-1991 |
営業時間 | 【月~土】ランチ11:30-17:00/ディナー17:00-23:30 【日曜・祝日】ランチ11:30-17:00/ディナー17:00-23:00 |
休日 | 無休 ※年末年始を除く |
予算 | 【ランチ】~¥1000 【ディナー】¥2000~¥4000 |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
貸切 | 可 |
予約サイト・口コミ | 公式HP 食べログ Retty |
店舗ページ
石庫門のお客さんの声
高田馬場で晩御飯何を食べようか迷った結果、以前行ったことのあった石庫門という中華料理屋さんへ。
ここの餃子旨いんだよね😋夫婦で餃子60個🥟注文。久々にボリュームある餃子を食べることができました😊👍
他にもサラダとか丼食べたからお腹パンパン(^◇^;)さてと、帰るかぁ!#高田馬場#餃子 pic.twitter.com/uB61hgfGNl
— 大杉 たかし(すぐりゅん)超マニアックな本を作っている海事理工図書出版社の営業マン (@suguryun) 2019年4月5日
高田馬場の中華料理「石庫門」
よだれ鶏480円・餃子20個700円・スコヴィルチキン半羽880円と、どれも安くてボリューミー。店員さんも愛想が良いし、トイレには綿棒・楊枝・リステリンと紙コップまで完備。食べきれなかった料理は持ち帰りOK!!
久々に大満足なお店でした(^ ^) pic.twitter.com/gODhPzyT5C— ミキティ@4/21怪獣WF (@WelcomeON) 2017年1月20日